CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<  2023/06  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.098004秒
 

2006/09/12 (Tue) 19:01:07
ID:
小雨の中、ラムエアのフィルター清掃しました。
装着してから約10ヶ月、計4,500kmの走行ですから、少し遅かったですね(汗)

まずは、手馴れたラムちゃんの取り外し。



手馴れてる・・・はずでしたが・・・


2006/08/19 (Sat) 21:43:58
ID:
明日のドイツ村オフに向けて洗車しました。

あついです・・・真夏に昼間っから洗車するものではありません・・・(溜息)



11:00pmぐらいから二時間ほど洗車しましたが日焼けが・・・
タンクトップ着てたら肩が真っ赤です(汗)

しかも、水滴があっ!!!!と言う間に蒸発してウォータースポットが多数・・・
やはり濃紺車は、真夏の昼間っから洗車しちゃいけませんねぇ・・・


2006/05/04 (Thu) 19:36:11
ID:
久々の洗車です。
なぜなら、千葉お茶会の写真を撮らないといけないので・・・(笑)

いつものコイン洗車場に行ったのですが、超満員・・・
やはり、G.W.何処にも行かない、私のような人々がたくさん要るようです・・・(汗)

しょうがないので、少し足を伸ばして足立区一ツ家にあるコイン洗車場に行きました。ここ、穴場らしく、空いてます・・・

で、いつものごとくシャンプー洗車した後、リンス掛けしていると・・・



助手席側ドアに『えくぼ』を発見・・・
写真では微妙ですが、ちょうど中心辺りが歪んでます・・・

塗装の剥げとかはないですが、凹んでますねぇ~
たぶん駐車場とかで、ゴツンとやられたのでしょう・・・

やはり、『えくぼ』は可愛い女性だけにして欲しいですね・・・(爆)


2005/12/03 (Sat) 18:39:19
ID:
明日R&Dのために洗車です。
ほんとは多少汚れててもいいか・・・などと思ってたのですが、愛車を見ると・・・多少なんてもんじゃありません・・・極汚い・・・(苦笑)

しょうがないので、いつものコイン洗車場へ行きました。スタンドの手洗いのが・・・と思いましたが、ガソリンは満タンだったので・・・やっぱ洗車だけでスタンド行くのは気が引けてしまいますね・・・(汗)

1:00PMから洗車しましたが、コイン洗車場、ガラガラです。やっぱ寒くなってくると洗車する人は減るのかな?

いつものごとく、高圧噴射で埃等を吹き飛ばし、リンスを付けての拭きあげです。なんだか暖かい頃に比べると、セーム皮が吸収する水が少ないような気がしますねぇ~。拭いても拭いても水が切れないって感じです。

しかし・・・寒かったです・・・(震)
多少日が照っているときは、ポカポカしてましたが、日が陰るとガクガクブルブル・・・これからはスタンド洗車が一番かな・・・(軟弱)

風邪が悪くならないうちに、風呂入って早く寝ようっと。
そして明日はR&D!楽しむぞぉ!


2005/11/13 (Sun) 15:07:31
ID:
給油ついでに洗車しました。

今回は、スタンドの手洗い洗車です・・・超手抜きですなぁ~・・・(汗)
ご存知のとおり、うちはマンションで洗車するための水道が使えない・・・なので、いつもはコイン洗車場で洗うのですが、これから『冬』!さすがに冷たくて・・・。

で、スタンド手洗い洗車のあと、自宅駐車場に戻り、バケツに水を汲みリンスがけをしました。ほんとは車体が濡れた状態でやるのでしょうが、クロスを水で浸して、誤魔化しながらのリンスがけです。埃やゴミがなくなっているので車体に傷をつける心配も無いでしょ・・・たぶん・・・(汗) 

さすがに車体には傷が目立つようになってきましたね。飛び石に当たったような塗装のはがれ、何かで擦ったような擦り傷、洗車したときの拭き傷・・・などなど・・・。一年たったら全体的に磨いてやろうかなぁ~。


2005/10/23 (Sun) 19:05:30
ID:
アーシングの後、久々の洗車へ行きました。
いつも行っているのは北千住にある「カーウォッシュ北千住」。結構広いのですが、へんな時間に行くと超満員!洗車場待ち・・・となってしまいます。

今日は、1:00PMに行ったけど、結構空いてる。ラッキー!


2005/09/23 (Fri) 19:27:29
ID:
明日のプチッとオフに向けて、洗車です。
自分で洗車するのは、前回お茶会前日ですから一ヶ月以上前なんですねぇ~。サボってます・・・。

愛車もこの頃の曇り雨の天気のせいか、すっごく汚れてる・・・。ちっとしか雨が降らないもんだから、水滴の形に埃がなってるし~。どうせ降るなら洗車不要!ってぐらい降っとくれ!

うちはマンションなので洗車スペース、水周りがありません。だからトムさんちの近くのコイン洗車場に行ってます。今日は、日が陰り始めた午後3時に行ったのですが、超満員!ラッキーなことに洗車スペースが1台分空いていたので並ばずに済みましたが、このあとも続々来るわ来るわ!さすが祝日、愛車の手入れのためにみなさん大変です。

で、高圧ノズル式洗車機の手洗いコース(水→洗剤→手洗い時間→すすぎ)で綺麗にした後、拭き取りスペースへ移動。この日のために「秘密兵器」を用意しておきました!



他愛も無い「脚立」なんですけど・・・。

一応ミニバンの部類に入るPREMACYなので、背が高い。だから屋根の拭き取りが大変なんだよねぇ~。前回は、スライドドアを開けて、ステップに足を掛けて拭き取りしましたが、アンテナ付近がうまく拭けないのでした。ということで脚立を用意したわけですが、よいですねぇ~!脚立の天板が作業スペースになるのでいちいち降りて、移動して、登ってを繰り返さなくてもいいので楽チンでございます。

でも・・・、そのうち脚立でガリッとやってしまいそうな予感が・・・(笑)

拭き取りも完了して、ホイール、タイヤも磨いて、約2時間。純正コーディングしてるので、水洗い、リンスぐらいなのにこんなにも時間がかかるとは・・・。わたし、洗車はにがてなようですね・・・。でも、愛車はピカピカ、黒光り!椎さんと同様、このままプチッとオフに行きたい!と思ってしまいます。(笑)


Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.