CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2023/09  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.071626秒
 

2008/07/26 (Sat) 23:59:06
ID:
恒例の隅田川花火大会に行ってきました。

ま、行ったというより自宅からの鑑賞ですけど。



正直、今年も今一つな出来な感じが・・・
ここ数年、大輪の花を咲かせる花火というより、火花を踊らせたり、火花で絵を描いたりのような花火が目立ちます。まぁ、それはそれで楽しいのですが、やはり古典的な花火が私は好きですねぇ~



あと、桜橋周辺の第一会場では、全国の花火職人が技を競い合う花火コンクールが行われるのですが、これまた小技に走る傾向が見受けられます…確かに小技の方が技術を見るためには良い術なのかもしれませんけど、もっと違う方面で技を見せて欲しいなぁ~



ところで、花火の写真は難しいです…

標準的な花火写真の撮り方を知っているわけではないですけど、今回は、シャッタースピード優先で3~4秒程度の露出時間にしてみました。これぐらいにしないと、絞りがF8以上に絞れないんですよね。もう少し、露出時間を短くした方が、火花の軌跡が綺麗になるような気がしなくとも無いんですが…

あと、花火の色によって適正露出が変わります。赤、青系の花火は露出不足になり、白系は露出過多って感じですね。打ち上げられて、開く寸前を狙ってシャッター切るので運みたいなもんなんですけど…



来年は、ちゃんと研究して完璧な写真が撮ってみたいものですね。

ぼの - MAIL - LINK - 2008/07/27-16:26 - f4MjgJzA
久しぶりのブログアップですねえ~
どうしたのだろうと心配しておりました。
キャンプネタもないし・・・

自宅から花火が見えるとはうらやましい!
我が家の場合、歩いて数分の線路沿いから、
西武遊園地の花火が遙か彼方に見えますが・・・
花火と音がずれまくっているのが笑えます。

べろりん - MAIL - LINK - 2008/07/27-17:42 - oC1MSN7c
毎年同じ日に、立川市の花火(昭和記念公園)もあるのですが、
仕事を終えて急いで行こうと思ったら、6歳児が発熱しておりました(苦笑)。

まあ、雨もパラパラと降ってきたので、ちょうど良かったのかと。

来週は、くじら祭り(昭島市)の花火があります。
そっちには行けるかな?

自宅から見えるのは最高ですね。

たくぼう - MAIL - LINK - 2008/07/27-21:55 - rNgtN6cg
来年こそはお邪魔致します。
勿論、お泊りで:にひ:
あ、テントは持参しますのでご心配無く:あひ:

確かに花火撮影は運かも知れませんね…
色なんて打ち上げた直後にはわかりませんし:うぐ:

政 - MAIL - LINK - 2008/07/27-22:34 - M96AtPyo
> ぼのさん
最近、サボってばかりでしたからねぇ~っていうか帰宅してもパソコン立ち上げない日も多かったですし・・・:汗:

うちのベランダからだと隅田川の第一会場が目の前で、第二会場が少し離れたビルの谷間に見えます。北側だと足立の花火や屋上からはディズニーランドの花火も見えるらしいです。

> べろりんさん
お子さんが発熱では行くに行けないですね:うぐ: ま、夕立にあわなくてOKだったのかも…と考えれば:汗: でも、また来週に打ち上げがあるとは、毎週楽しめて良いとこですねぇ~:ぎょ:

> たくぼうさん
お声掛けするタイミングを逃しておりました:汗: 来年は勝手に来ちゃってください:にひ:
あ、テントは近所の公園にでも張れば…定住者がおりますので寂しくはないですよ:のぉ:

花火撮影は、ほんと難しいですね。露出には毎回悩まさせれます:うぐ:
毎週花火上がれば練習できるんですけどね:のぉ:


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/380

TRACKBACKS
Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.