まず向かったのが、
岩の湯です。ここ、箒川沿いにあり、福渡温泉街から丸見えです
いちおう混浴ですが、ここに入る女性はいないでしょう・・・ちなみに、水着はおろかタオルも禁止らしいです
わたしゃ平気なので、のんびり浸かりましたが、湯船が深いです。手前の湯船は、立って腰まであります。奥の湯船は、途中まで膝少し上ですが、急に深く・・・危うく露天風呂で溺れるとこでした
湯温は、熱くもなく、温くもなく・・・適温ってとこですね。ただ、露天風呂にあり気のお湯に色々な物が浮いてたり。まぁ、これも露天風呂の醍醐味ですが
お次は、塩原渓谷自然研究路を少し進んだとこにある、
不動の湯です。ここも遊歩道の脇にあるので、丸見え状態

ここも水着、タオル禁止となっていますが、おばさんたちは水着で入浴・・・誰もおばさんのは見たくないと思うけど・・・

まぁ、脱衣所なんてほったて小屋で一つしかないから、水着になるにも一苦労なんですが
お湯は、少し温めですかね。長時間入っていても大丈夫ってなぐらいです。
ちなみに、このすぐ近くには、
不動の足湯が。たぶん、大らかな露天風呂に入れない、うら若き乙女たちのために作られて足湯なんでしょうね

遠慮しないで露天風呂に入ればいいのにねぇ~
と、温泉を堪能した後は、お泊りする奥塩原オートキャンプ場に向かうのでした。
次回へ続く・・・