CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2023/09  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.082581秒
 

2008/11/23 (Sun) 23:59:26
ID:
22日から一泊で、青野原オートキャンプ場に行ってきました。



御一緒したのは、たくぼうさん(初のソロ参加ぎょ)、椎さん御一家です。

青野原は、前々回デイしたとこですね。

そのときは、三連休の中日、10:00amと遅めの出発で大渋滞に閉口したので、今回は7:30am前の出発です。

ルートは、基本的にG-Book任せです・・・結局R246、R129、R412と行きましたが、渋谷を通過したのが9:00am近く汗 都内も結構車の数が多くて渋滞気味・・・R246も長津田の手前あたりから延々と渋滞に・・・ぐす

結局、到着は11:30amでしたえぐ たかが80km程度を4時間もかかるとは・・・

到着したときは、既にたくぼうさん、椎さんとも到着済み。

泊まるか、デイかは当日の朝次第・・・と言われていた椎さんに確認するとお泊りだとか。ってな訳で、スクリーンを張りました。親父だけならペンタだけでいいですけど、子供たちが居るなら防寒対策が大切ですからね。

設営後は、昼飯です。途中のスーパーで買っておいたパンにチーズとチョリソー、椎さんに頂いたコロッケを挟んでロールドッグです。あと、椎さんが夜なべして作成されたホワイトシチューを頂きました。渋滞に疲れた体に沁み込む旨さでしたねのぉ

そして、先日届いたバタフライを試してみることに。

灯油は、出掛ける前にガス入れるついでに購入しました。1L100円で18L、1800円。途中のスタンドだと、1440円と出ていたので、うちの前のスタンドは高い・・・

まずは、



マントルの取り付け。

この後、灯油を入れましたが、付属しているジョウゴでは空気抜きが付いていないので、思いっきり溢してしまいました汗 こりゃ給油方法を考えないと、灯油まみれになってしまいそうですねぐす

で、ポンピングをして圧を1kg/qcm程度まで上げ、余熱バーナーを開け点火・・・



大炎上!!!


原因は、灯油の入れ過ぎと圧を高めにしたせいですかねあぅ 溢れるぐらいまで給油しちゃいましたからねぇ~余熱バーナー開いたとき、灯油が滴ってたし汗

でも、



なんとか点灯完了です汗 多少こぼれた灯油が気化する白いガスが立ち上ってましたが・・・爆発することはなかったですあひ

しかし、いきなり煤だらけになっちゃいましたうぐ

しばらく、点灯した状態で放置してましたが、ほんとに石油ストーブの匂いですねにひ 昔懐かしい~って感じです。

その後、消灯し再度点灯させましたが、今度は余熱バーナーから霧状の灯油が噴霧し、轟音と共に綺麗な余熱を!!! でも、この状態だと、あっという間に圧が下がるので、圧上げに結構忙しいですね汗



明るさは、ノーススターよりは暗いですが、サイト全体を照らすには上等ですね。色温度もオレンジの暖色系でいい感じです。燃焼音は、ほとんどしないです。



さて、バタフライを堪能した後は、晩餐の準備です。

うちのメニューは、三週連続の参鶏湯汗

今回は、高麗人参を生ではなく、乾燥物を使用しました。しかも、韓国食材屋でサムゲタンセットとして売られていた・・・と思う・・・薬膳を使いました。なんで、思う・・・って言うかは、ハングルで書かれているので用途が判んないんですよね汗 載っていた写真がサムゲタンだったので汗

味は、ゆめ牧場のときより薬膳な感じがしました。そりゃただの枝みたいのとか、木の皮みたいのが入ってますから・・・体にはいいもんなんでしょうね汗

たくぼうさんちは、同じく韓流のカルビタン。椎さんちは、お譲ちゃん作のチャーハンです。

ちなみに、御飯の写真が・・・ほとんど湯気で見えなくなっていたので割愛です汗

どちらも、まいうーでございましたぽわ



調理は、スクリーンの中でやったので、スクリーンの中は常夏を思わせる天国でしたあひ

やはり、冬はスクリーンの中で炭火で暖をとる、が最高ですねぇ~ちびストーブやキリン君ならもっといいと思いますが汗



んが、薪をみなさん持参されていたので、消費しないといけませんうぐ



常夏のスクリーンから極寒の外へ・・・焚き火が当たる顔はいいんだけど、背中が寒いですねぇ~

こうみると、焚火って冬の風物詩ではないみたい汗



今回は、たくぼうさんが購入されたNOVAとドラゴンフライ、Variの聴き比べをしましたが、やはりNOVAは静かですね。それに、ケロと白ガスの燃焼の違いを実験しましたが、白ガスの方がトロ火が得意なことを発見ですのぉ さすがお値段が高いだけのことはありますねあひ

そして、11:30pm過ぎまでまたりと駄弁り就寝となりました。





朝です。



昨夜は、寒さで数回目が覚めてしまいました汗

今回は、アビアーX2を使用しましたが、あれはインナーの上部がメッシュになっているので、冬に使用しない方がいいみたいです・・・通気性もいいので風が顔に当たりますあぅ


朝飯は、夕べの参鶏湯に饂飩を入れて・・・って、ゆめ牧場と同じですが・・・



でも、やっぱり旨いですねぇ~ぽわ

後は、のんびりとテントを乾燥させたり、



珈琲飲んだりして、ユルユルっと過ごします。

ここって、日単位の課金なので、12:00amまでに撤収すればいい訳ですから、ほんとにのんびり出来ますにひ 流石に夜中に撤収はしませんけどね汗

で、お昼には、更に余った参鶏湯に炊いたご飯を入れて雑炊です。これまた、良い味になって、超満足かものぉ しかし、参鶏湯だけで三食喰ってるのもどうかと思いますが汗



ちなみに、たくぼうさん、



これからは、このスタイルで逝くそうですぎょ ロースタイルならぬスーパーロースタイルですねあひ 確かに地面に近くて閉塞空間なので落ち着けるかも。

更なる妄想が始まる予感ですのぉ



そして、川に浸かっていたぎょ子供たちを呼び戻し、2:30pm解散となりました。

帰り道は、R412をそのまま南下しようと思いましたが、途中から大渋滞となり1時間経っても数kmも進めなかったため、Uターンし、串川から城山、橋本に抜ける道に変更しました。んが、これまた大渋滞・・・R412に比べればまだ進むのでいいんですけど・・・あぅ

で、結局自宅に着は7:00pm過ぎにえぐ 実に4時間半ですか・・・半端無くイライラして、疲れて・・・

しかも、家に帰ったら、愛猫のりりんが血尿してるので獣医に行くことになるし・・・ぐす

なんだか、大変楽しかったけど、大変疲れたキャンプとなりました汗


たくぼうさん、椎さん、今回も大変ゴチになりました!!!
今度は、普通の飲み屋で忘年会しましょう!!! あひ


今シーズンは・・・今の状況だと打ち止めな予感です・・・うぐ


たくぼう - MAIL - LINK - 2008/11/24-10:51 - r7xeXk2w
ゴチかれ様でした!!

帰りも渋滞酷かったですか…
私は椎さんの先導のお陰で小渋滞はあったものの
大渋滞は回避できて無事に好日山荘…いや、帰宅しました:あひ:

ケロランタン、いいですねぇ…そのうち逝ってしまいそうです。
てか…逝くでしょう、多分:あひ:
今のところ凍男の#639が最有力候補ですね。
プレヒートカップに固形燃料置いてプレヒートすれば…
なんて妄想中です:にひ:

りりんちゃん、大丈夫ですか??

政 - MAIL - LINK - 2008/11/24-13:30 - M96AtPyo
> たくぼうさん
ゴチかれ様でした!!!

渋滞・・・どのルートを通っても大渋滞でしたね:うぐ:
日頃車に乗らないドライバーも多いみたいで、ペースメーカーも多いし・・・
しばらく西方面は勘弁して・・・って感じです:ぐす:

ケロ、ぜひ逝ってください。ケロ党としては逝かないと:あひ:
凍男ですか!!! #639はレトロだし、おしゃれな感じを醸してますね:にひ:
#214も気になりますが、うちは小型の卓上ケロランタンかな。
固形燃料って、旅館で出てくる簡易コンロの奴? 100均でも売ってますけど、ランニングコスト高くつきそうですね:うぐ: あと、後始末大変そう:汗:

りりん、ご心配おかけします:ぐす: 今のとこ普通にしてます・・・薬飲ませるのが一苦労で・・・:のぉ:

椎 - MAIL - LINK - 2008/11/24-18:28 - LQYlK0Qk
ごちかれさまでした!

政さんトコから来ると、どうしてもこっち方面は遠いですもんねぇ…スミマセン。来期は番長のトコからアクセスが良いトコも行きましょう!…ってドコだろ??

ケロは漢の道具ですねぇ。ワタシじゃ、ワタシごと炎上してそうです(爆)大人しくユニフレのカセットガス使うヒーターでも……ん??:にひ:キ様がナチュで見てました。…ぽちっとは逝かないですけど。

スクリーンは暖かかったですね!晩秋や早春のキャンプでは必需品だなぁ……でもスノピ高すぎ:うぐ:ま、春までゆっくり妄想して楽しみます!!

りりんちゃん、ストレスなんですかね~早く慣れるといいですね。

政 - MAIL - LINK - 2008/11/24-21:52 - M96AtPyo
> 椎さん
ゴチかれ様でした!!!

場所というより、この時期だから・・・かも知れませんけどね・・・
西方面は、道が放射状しかないので、どこも渋滞するみたいですし:うぐ:
この時期だけ避ければ問題ないと思います。

ケロも白ガスも慣れですかね。それほど癖もないのでコツさえつかめば・・・
カセットのヒーターは、目の前にいれば暖かいですけど、全体を暖められないので・・・個人個人で持った方がいいですけどね:汗:
スクリーン、冬だけの必携なので微妙です。ま、嬢ちゃんが虫嫌いなら夏でも使うので・・・是非行かないと。どうせ行くなら、いつ逝っても同じですし:あひ:

りりんは、結石が出来やすい仔なので持病みたいなもんですね。薬を飲ませるのが一苦労で、引っ掻き傷だらけになります:うぐ:

べろりん - MAIL - LINK - 2008/11/25-11:58 - wXbp.COg
へぇー、スクリーンって虫除けだけじゃあなかったんですね。
勉強になりました。

そのランタン、観てるだけだと、炎上中のほうがカッコいいです(爆)。

政 - MAIL - LINK - 2008/11/25-22:35 - M96AtPyo
> べろりんさん
基本、スクリーンは虫除け、風除けが目的ですね。
フルクローズにして、中で火を焚けば熱が逃げないのですっごく暖かくなります:のぉ:

炎上が・・・これだと、あっという間に延焼しちゃいますね:うぐ:

おげる - MAIL - LINK - 2008/11/26-00:18 - IUuTYfxw
お疲れ様です。
246経由されたんですね。確かに長津田界隈はいつも混んでます(汗)
一応、江田辺り~橋本の回避ルートとしては、246・16号・町田街道を避けて 出来るだけ直線ルートで行くといい感じかも知れません。
橋本からは、津久井ルートではなく、宮が瀬ルートを引くと良いかもです。

渋谷回避は・・・
う~ん。分かりません(汗)
湾岸沿いを行くのが良いのかも知れませんね...

singo405 - MAIL - LINK - 2008/11/26-08:28 - wtxo5G0g
炎上してる写真を見て石油ストーブを思い出しました(笑

おぢちゃんからの愛のメール息子に見せたら「おぢちゃんだ〜!」と喜んでました。
愛が伝わったようです(笑

政 - MAIL - LINK - 2008/11/26-22:23 - M96AtPyo
> おげるさん
R246は、毎度のことですけど、朝のうちでも混むのですね:汗:
基本は、国道使わずに県道で・・・なのかな。R246をなんとか回避する方法がポイントになりそうですね。宮ヶ瀬湖ルートって、小倉橋から串川に抜ける道かな? あそこ、結構渋滞するんですよねぇ~

渋谷は、結構空いてますよ。皇居周辺がめんどくさいです:汗:

> singo405さん
匂いも石油ストーブそのものでした:にひ:

よかったです・・・愛が伝わって:あひ::あひ:


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/438

TRACKBACKS
椎庵記 - 2008/11/24-09:41
キャンプしてますか〜〜〜 (アントニオ猪木風に読むコト・笑)

てな訳で、11/1〜2の1泊にて、椎家としては今年最後(…恐らく・笑...

プレ然草 - 2008/11/24-10:45
いきなり大炎上!! 政さんが直前にポチっとされた中国製ペトロ風ランタンですが…超

Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.