CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2023/09  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.078079秒
 

2009/11/21 (Sat) 20:16:28
ID:
椎さんからのお誘いを受けて羽田ライドに行きました。



事前調べでは、うちから約24kmの距離となります。
PANTO初の長距離・・・無事にたどり着けるのか汗



自宅出発は、7:45am頃。

まずは、R6に出て南下です。下調べしたルート検索では、R6から昭和通りを通って、湾岸通り・・・となっていましたが、このルートだと結構曲がったりが多かった。右折左折を繰り返すと、必ず迷子になる習性なので、ここは昭和通りを素通りして、室町三丁目交差点を左折、R15・第一京浜で行くことに。





日本橋です。やはり上の首都高が邪魔なので取ってほしいですね~。2016オリンピックが無くなったので、この計画も無なのかなうぐ



日本一地価が高い銀座鳩居堂。隣のガラス張り円形ビルで昔中華食った気がするんだけど・・・今はアパレルばかり入ってるのかな。



銀座三越のライオン。池袋は大手電機屋になっちゃいましたねぐす

第一京浜は、車線も広くて、所々ではあるけど自転車走行に優しい路肩が整備されてます。すっごく走りやすいし、安全なので正解でしたね。

大森あたりで第一京浜からR131に入ります。R131を南下して、大鳥居交差点を左折。穴守橋の手前を右折して、川沿いに進むと羽田の大鳥居に到着です。時間は、9:05am・・・早すぎたのぉ

こんなに順調に来られるとは思ってもなかったし汗 この時点で走行距離は、25kmでした。

約束の時間は、10:00~10:30am頃なので、時間つぶしに空港まで行くことに。

東京モノレール沿いの都道311号を走って行くと、新国際線ターミナルの工事をやってますね。完成予想図を見ると、なかなかゴージャスなターミナルのようで、ハブ空港化されると、ここが拠点になるんでしょうかね。でも、国内線のターミナルと離れているので、あんまり便利は良さそうじゃないかも汗

途中の空港トンネルを通りますが、道は悪いし、頭上を飛行機が滑走しているからなのか、すっごくうるさいトンネルです。車もビュンビュン飛ばしてるので、まじに怖い・・・ぐす



後は、整備場、第一ターミナルを通り過ぎ、どうやって戻るかを思案・・・R357・湾岸道路で行くとトンネルだし、どこへ出るかも判んないし・・・ということで、途中でUターンして第二ターミナル前を通過、またまた空港トンネルで戻ります。

またまた怖い思いをして、大鳥居にたどり着くと椎さんもちょうど到着されたようです。ちなみに、空港周辺を走っただけで15kmも距離が延びてるしほへ



椎さんのFELT Z80とPANTOの大きさ比較。PANTO、まるで子供用自転車みたいうぐ やっぱ700cのロード欲しいかも汗

しばし、続々とやってくる自転車を眺めながら自転車談義。みなさん、良い自転車に乗ってらっしゃいます。良い自転車は高いからなぁのぉ

そのあとは、多摩川サイクリングロードの0起点を探すべく、ウロウロしましたが見つけられず。あの木で出来た指標が起点だったのかな~うぐ

そうこうしていると、おげるさんから川崎大師付近のホムセンに到着したとメールが。早速川崎大師へ。

運よく川崎大師の門前でおげるさんと遭遇し、



みんな揃ってお参りです。おげるさん御一家フルメンバーとは、一体いつ以来だ? 高校生になったおげるこちゃんは初だよねぇ~。でも・・・色気より食い気なんで、高校生になってもあんまり変わってないかなあひ

毒々しい色したチョコバナナのぉを子供たちが食った後は、



昼飯に開運天ぷらそばです。なかなか美味で乗っていた牛蒡が旨かったです。運が開ければいいんですけどね。

後は、仲見世通りで濡れおかき串食って、おげるさん御一家とはここでお別れです。

次に椎さんと向かったのは、Y'sロード 環八・R1号店。椎さんの定番自転車屋さん巡りですねにひ

んが、この辺りから膝に異変が・・・時折膝の側面に針で刺し様な痛みを感じるように・・・ま、まだ平気なぐらいでしたが。

Y'sロード 環八・R1号店の品ぞろえはすごいですね。完成車も数多く展示してあるし、本気で欲しくなっちゃいます。でも、いいな!!! って思って値段を見ると、なんだ無理じゃん、て値段ばかり。それなりに良い自転車は、ちゃんとしたお値段出さないと買えないもんですねうぐ

んで、なにも購入せず目の保養だけした後は、椎さんとお別れして帰途につきます。

帰りのルートは、そのまま第二京浜を北上です。

・・・第二京浜、車の数も多くて、車幅も狭く路肩もないため非常に走りずらいですぐす まあ自転車の走行まで加味して設計してないからしかたないんだけど、ECO推進するなら自転車道路環境にお金使ってほしいかもほへ

膝の痛みもなんとか誤魔化しつつ五反田まで来ました。そうすると、長ーい上り坂が・・・都心中心部は小高い丘のようになっているのか、登りが多かったですね。パワー無いから登りは苦手だなぁ~

なんとか登りきると、膝の爆弾に火が付いたようで、ペダルを踏むたびに激痛ですえぐ 少し走っては休んでを繰り返し、



東京タワー横切り、霞が関のお役所の間を通って、桜田門から皇居外周に沿いに走って、4:50pmなんとか帰宅です。行きに比べると大幅に時間がかかってしまいました汗 膝も歩くのが辛いよ~と悲鳴をあげてますのぉ

今回の走行距離は87km。この程度で膝が悲鳴を上げるということは、乗車姿勢に問題がありそうですね。これでビンディングつけたら更に膝が壊れちゃうかもです。ま、良い課題ができましたのぉ

椎さん、また御一緒にサイクリング行きましょう!!!
おげるさん、今度はインテリア化しているチャリで御一緒しましょう!!!
あひ



椎 - MAIL - LINK - 2009/11/21-21:45 - jxSzA1CU
今日は”ごちかれ様”じゃなくって普通に”お疲れ様”ですね。膝相当きちゃったみたいですね……途中気がつかずすみませんでした。ゆっくり休んでください。

やっぱ、都内ポタは全然違いますね~。車道も走りやすいトコは結構走りやすいですね。多摩サイより快適だったりして…:にひ:んでも、空港は…やっぱ自転車で走るトコじゃありませんねぇ……(苦笑)

久々におげるさんご一家ともご一緒できて楽しかったですね!袋いっぱいの生茶パンダ先生とか…:にひ:

最後の写真、会社の近くだったりします。あのあたりは…あまり走り易そうではないですねぇ(苦笑)

初めての一緒にライドでしたが、楽しかったです!是非また行きましょう!!!…次回はお昼ガッツり喰います(笑)

政 - MAIL - LINK - 2009/11/21-23:28 - M96AtPyo
> 椎さん
お疲れ様でした!!!
膝は、普段使いきらないんでイザというときダメダメでしたね:のぉ: まだご一緒してた時は、そうでもなかったんで気にしないでください:うぐ: 次のために、膝を鍛えときます:あひ:
都内走る時は、なるべく広い道か逆に裏道がいいかもですね。信号待ちも多いのですっごく気を遣いますし。
生茶パンダ、記事に入れるの忘れてた:汗: 写真撮ってたかな:ほへ:

東京タワー、あの周辺ですか!!! 会社から東京タワーが見えるなんて・・・あの辺りは道も広くて、それなりに走りやすかったですよ。坂もなかったですしね:のぉ:

次回はどこを目指しますかね? 私、川越が残ってるので、膝を鍛えたら頑張ります!!!

おげる - MAIL - LINK - 2009/11/22-23:27 - IUuTYfxw
お疲れ様でした!!
昨日はお邪魔致しました!!

>おげるさん、今度はインテリア化しているチャリで御一緒しましょう!!!
はい。是非。。暖かくなって冬眠が覚めたら・・・(爆)


膝は、痛めると厄介なので、、ご無理しないようにして下さいませ・・・

政 - MAIL - LINK - 2009/11/23-00:03 - M96AtPyo
> おげるさん
お疲れ様でした!!!
久しぶりにフルメンバーでお会いできて嬉しかったですよ~:にひ:
うちもそろそろ冬眠に入る時期なんで・・・暖かくなったら是非とも!!!

膝、今日は何ともないです:汗: ポジション調整したいと思います:うぐ:

椎 - MAIL - LINK - 2009/11/24-23:19 - 1pCv/Ngs
連コメすみません。

川越ですか…ナビタイム調べの超概算ですけど、政さんトコから40kmほど、ワタシのトコから30kmほどですね~。newバイク来たら逝きます?寒風吹き荒ぶ2月に:あひ::あひ:もちろん、その前でも全然オッケーです。

ちなみに…いつも東京タワー眺めながら、タバコ部屋で一服してます。

政 - MAIL - LINK - 2009/11/25-22:11 - M96AtPyo
> 椎さん
うちから40kmですかぁ、往復で80kmなら羽田ライドと変わらず。
行けそうですね~PANTOでのんびりってのもいいかな。
折を見ていっちゃいますか!!!

東京タワー見ながら一服とは贅沢!!! うちの本社も田町なんで目の前だけど、タバコ吸えるのは一階なんで見えません:うぐ:

椎 - MAIL - LINK - 2009/11/25-23:19 - xRePL.kk
了解です!んじゃ、隙を見て行きましょう!!今度はしっかりお昼食べようっと(笑)

今日も東京タワー綺麗でした。でも、来年1月いっぱいで禁煙部屋になっちゃうんですよね~屋上まで行くの、面倒臭いなぁ……。

政 - MAIL - LINK - 2009/11/26-22:03 - M96AtPyo
> 椎さん
OKっす!!! 12月の半ばとかかなぁ~正月でもいいですけどね:あひ:
禁煙は時代の流れですからね~でも屋上ってすごいなぁ:ぎょ:


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/507

TRACKBACKS
椎庵記 - 2009/11/21-21:23
本格的にポタり出してからちょうど5ヶ月。かねてからの念願であった、

多摩サイ下って羽田の大鳥居までライド!

を敢行してきました!!...

inaccurate - 2009/11/22-22:17
椎さん 政さん ライドを見学に行ってまいりました。

いやぁ、お二人ともすっかり健康人になられてまして・・・驚きました。

一応、写真・動画等撮ったのですが、

Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.