CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2023/09  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.078655秒
 

2010/05/04 (Tue) 20:49:21
ID:
毎度のこちらの方と横浜中華街ライドしてきました。



横浜・・・オートウェーブのオフには行ってましたが中華街に行くのは10年以上ぶりだったりして汗

今回は、羽田大鳥居で待ち合わせしてランデブーライドです。大鳥居には、9:30am集合なので早めに出発。とはいっても25km程度なんで、前回と似たような時間なんですけどね。



ルートは、前回と同様、R6~R15、産業道路で大鳥居です。都内は、車も少なく走りやすいっす。ローディが多いですねぇ~

で、



大鳥居に8:49amに到着です。途中、北品川の高架に入ることができず、大回りして多少時間をロスしちゃたので1時間20分ほどかかっちゃいましたね。

一服していると、程なく椎さん登場。集合時間までにはだいぶ早いですね~よほど飛ばしてきたのかなにひ

坊主の話などで軽く休憩した後は、9:30amに横浜へ向けて出発です。ルートは、産業道路からR15で横浜へ。



ずっと椎さんの後ろに張り付いて走行です。椎さんには申し訳ないけど風除けにはちょうど良かったりしてのぉ 産業道路は、多少道が悪く路肩も狭いので自転車で走りやすい道ではないです。途中、首都高横羽線と別れる生麦J.C.T.辺りからは、車も少なく道も広いためすっごく走りやすかったですけど。ただ、こっちのルートだとR15に出るとき直接接続されていないので高架を渡って大回りになるのが弱点かな。だけども・・・



何故だかマツダR&Dで休憩できたりしてぎょ まさか自転車でR&Dに来るとは夢にも思ってなかったなぁ~



で、10:50am中華街に到着です。上の写真は、西門なんだけどね。

まずは、自転車を駐輪できる場所を探しますが、どう探しても駐輪場が見当たらない・・・放置自転車禁止の看板に表示されていた駐輪場を探すんだけど、どうやっても見つけられません・・・警察署で聞いても

駐輪場・・・知らないなぁ~

とつれない返事・・・そんなんでいいのか? 神奈川県警さんうぐ ま、変なとこ止めると駐輪違反で持ってかれるから気を付けて・・・とありがたいお言葉を戴きましたけどね・・・ほへ それが無いようにしたいから駐輪場の場所聞いてんだけどなぁ~ぐす

で、NAVITIMEで検索すると石川町駅にあるらしい・・・ってことで、石川町駅へ。なんとか見つけた駐輪場へ駐輪しました。もうちっと自転車乗りに優しい中華街になって欲しいかな。そういや中華街で外人さんに声をかけられ、

Good Bicycle!!!!

と褒められたにひ そのあとの言葉が理解できなかったけど、フレンドがどうとか・・・東南アジア系の人だったからGIANTの中の人だったりしてのぉ

で、昼飯です。人気のある店は、行列が出来てて待ち時間が多そうなんで、路地裏にある、



麒麟閣という店に入った。あまり人が多くなかったので心配だっけけど、喰ってる間に行列が出来たのでラッキーだったのかも。んで喰ったのは、チャーハン、鶏のネギあんかけ、春巻き、小籠包、杏仁豆腐がセットになったもの。だだ・・・出てくるのがひと品ずつで春巻き、小籠包なんてチャーハン喰い終わった後に出てくるしうぐ もとっとまとめて出してくれると嬉しいのにね~ま、時間かけて喰ったので腹一杯になったけどね。チャーハンは・・・ちと硬めで激旨ってもんじゃなかったけど・・・

そのあとは、



こんなとこや、折り畳み自転車専門店のGrren Styleに徒歩で寄ったりして食後の運動。BD-1とかもちっと安いと欲しいんだけどねぇ~輪行には良いサイズだもん。

んで、自転車を取りに行って、



大桟橋ふ頭が見えるとこにいったり、



赤レンガ倉庫の脇を通ったり、



ランドマークタワーのとこ行ったり、とすべて椎さんにお任せです・・・まったく横浜の意識持ってないもんでうぐ 一番お気に入りは、



日本丸。帆がかかってないけど、ロープの多さには萌えますlove 5/30には帆をかけるらしいので見てみたいなぁ~

しかし、この辺りは喫煙所がありません・・・煙草に厳しい神奈川だからなのかまったくないですね。みなとみらいで喫煙所を見つけた時はオアシスだ!!! と椎さんと歓喜。煙草を吸う人間には世間は冷たいようですぐす

で、時間も2:20pmになったんで帰路に付きます。帰りは、R15をそのまま北上です。第一京浜は、相変わらず車も多いですが、総じて走りやすいです。車線も多いし路肩も広いからでしょうね。

3:05pmには、多摩川を渡り東京都に突入、六郷のローソンで休憩を。



やっぱおやつには糖分を補給しなくてはほへ 30分ほどローソンの脇の小道に座り込み次回の野望を談義。椎さんは、鎌倉、江の島だそうで・・・わたしゃ泊まりなら行けるかな・・・日帰りで江の島は・・・センチュリーライドになっちゃいますうぐ 

・・・と思ってたけど、Google MAPでルート引いてみると62km程度? あれ? 行けないことないんじゃないかな・・・と野望に追加。

んで、多摩サイで帰宅される椎さんとは、ここでお別れ。わたしゃ、そのまま第一京浜、R6を使って4:49pmに帰宅です。帰りは、35km/h巡航で頑張りましたが・・・超ハード。35km/hの巡航はまだ無理ですねぇ~もっと鍛えなければ汗

てなわけで、楽しい横浜ライドとなりました。

椎さん、またまたお世話になりました!!!!
また、どっかライドしましょう!!!!



本日の走行距離 90.08 km
TCRの総走行距離 686.3 km

椎 - MAIL - LINK - 2010/05/04-22:40 - LQYlK0Qk
ごちかれ様でした!本日もありがとうございました~。

いや~風除けになってたとは(笑)ヒザが心配でゆっくり走りたかったので先に行かせていただきました。遅くて申し訳ないな~と思いつつ…。

駐輪場は嵌りましたね!ああいうトコいく時は、駐輪場を調査しておかないとですね~(横浜駅周辺は一応チェックしてたんですが)あそこで結構時間ロスしちゃいましたね。

しかしホントに自転車でR&D行くなんて夢にも思いませんでしたね~。クルマが縁の仲ですが、これからもよろしくお願いします!

んで、次回は…とりあえず、子供達とキャシーの用事次第です:にひ:

政 - MAIL - LINK - 2010/05/04-23:13 - M96AtPyo
> 椎さん
大変お疲れ様でした~!!!
前走ってもらって程よい風よけになってました:にひ: テールトゥノーズってやつですね:あひ: 速度も良好でしたよ。あまり張り切ると帰りが辛いですもん。

駐輪場はねぇ~・・・googleで調べても駐輪場って少ないですね。出てくるのは、港が見える丘公園と石川町ぐらいのものでした。現地調査しかないかもですね・・・

車の縁って・・・すっかり車以外のお付き合いの方ばかりになっちゃいましたけどね。この方が何より楽しいです!!! これからもたくさん趣味にご一緒しましょう!!!

次回は、江の島、川越(いつになったらいくのやら:うぐ:)、自転車キャンプですね!!!

おげる - MAIL - LINK - 2010/05/06-22:32 - IUuTYfxw
私の体力では、自宅からココ(赤レンガ)辺り&片道が限界です(汗)
皆さん凄いなぁ・・・

江ノ島も、今の体力では・・・(汗)

※確かに喫煙所は絶対数が少ないかもです。。。記憶では赤レンガの脇の公園にあったような無かったような・・・

政 - MAIL - LINK - 2010/05/06-23:27 - M96AtPyo
> おげるさん
ペース抑えれば結構遠乗り可能ですね。とはいっても100km以上乗ってないので大きなこと言えませんが:汗: 帰り疲れたら輪行しちゃえばいいわけですし。

喫煙所、ほんと少ないですね・・・世の流れでしょうけど・・・


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/539

TRACKBACKS
椎庵記 - 2010/05/04-22:31
今日は念願の!横浜ライドに行ってきました。ご一緒したのは自転車お師匠の政さんです。



流石に疲れた〜眠い〜〜でも、折角なんで今日中...

Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.