ポチったのは、
iRobot社のRoomba780。
ロボット掃除機の
ルンバというやつ。
毎日帰りも遅いし、土日もなんだかんだで忙しいので掃除なんてやってる暇がない。というか、掃除嫌いだし。で、ロボット掃除機の購入です。
ずっと前から気にはなっていたけど、高価だし性能も判んないし踏ん切りがつかなかったんだよね。そしたら、部下の女の子が結婚する、っていうので一番欲しがっているルンバをお祝いにあげたら、非常に気に入って大満足らしい。
なるほど、それなら買ってみるか・・・ってなことで購入に踏み切りました。
早速、ホームベースで充電して、稼動させると・・・
メロディを発し、部屋の中を縦横無尽に動き出す。なんだか、可愛いぞ!!!
動きは、縦横というより、ジグザグのような感じ。これで、部屋の中全部動いてきれいになるのかな、と思っていたけど、走行漏れはない感じ。壁際とか、コーナーとかもクルクル回るブラシでそれなりにきれいにしてくれる。音も普通の掃除機に比べて全然静か。
一度だけ開けている窓のサッシに乗り上げヘルプになったけど、それ以外は、ラグのフチも乗り越えて迷子になることなくホームベースに帰ってきました。
掃除の後を見ると、埃もほぼ取れてるし、ラグにへばりついていた猫の毛も取れてるし、清掃能力は満足ですね。まぁ、サイクロンとかに比べれば劣るでしょうけど、毎日スケジュールで勝手に掃除してくれるなら文句なしです。
弱点は、ダストボックスが小さいので毎日ゴミ捨てが必要そうな感じ。あと、掻き出しブラシに毛が巻き付くので、こちらも掃除が必要。でも、ここだけ掃除すればいい訳だから楽チンですな。
ちと、高かったけど満足できそうです。
ちなみに、猫たちは、
動くやつに警戒中。そのうち慣れたら乗るようになるかな。
あと・・・
こういうのも購入。丸刈り専用のバリカンです。これからは、常に五里頭になります